コンセプト
このサイトのコンセプトについてお伝えします。
私のビジネスの方向性や思い、プロフィールで書ききれなかったビジネスをすることへの思いについて書きました。
どこにでもいる時間と場所に縛られる会社員
2017年4月、私はどこにでもいる時間と場所の縛られる月給20万円の会社員女性だった。
その頃の私は、会社員に向いていないような気がしていたが、
働き方が会社員や派遣社員といった働き方しか選択肢はないと思っていた。
親友が先にビジネスを始めていたが、
ビジネスを始める前もビジネスを始めた後も誰よりも近くで見ていたから
自分にはビジネスを始めることが難しいと思っていた。
別の起業して成功している友達からも
起業は
会社員よりリスク高いし、
全て自己管理、自分が動かなければ一円も入ってこない世界だから、
相当な努力と時間やお金もかかる
と言われた。
会社は休みがシフト制だったため、
休みを取るにも有給を取るにも制約があり、
好きなときに好きな期間旅行に行くことができなかった。
休みを取るにしても先輩に気を遣う日々。
マイペースに生きるのが好きな私にとって、
会社では色々と制約があり、生きづらい日々を送っていた。
会社では、周りの人が影で悪口を言っていたりして、そういう空気に人より敏感だった私は今の環境にいること自体がイヤだった。
フリーランスになりライティングに挑戦
2018年7月、フリーランスになって、代行ライティングやワードプレスを作っていく内にワードプレス初心者講座の講師になった。
そして、時間的にはゆとりが持てるようになり、周りと比較して一喜一憂することも少なくなっていった。
自分と近い価値観の人と繋がりを持てるようになり、幸せになった。
旅行も好きなときに好きな期間だけ行けるようになった。
ITで女性の好きを形にしていく
女性は自分が好きなことを表現したい。
自由な表現ができる環境であるワードプレスで、自分の好きなことを表現して欲しい。
私は女性が自分が好きなことを表現しようと思ったときに伴う障害をどけてあげるお手伝いをしていきたい。
女性は新しいものに敏感で、
今より良い方法があるなら試したいと思っていると思う。
私はリサーチしたり、世の中で流行っていることを知ることが昔から好きだった。
いち早く最新の手法をリサーチして、
今より良い方法があったらお客様に提案していきたい。
起業してからも女性は特に頑張り屋さんの女性が多いと思う。
もちろん起業することは転職1年目のような立場だし、覚えなきゃいけないこともたくさんある。
それ相応の努力とビジネスに費やす時間やお金が必要だ。
毎日投稿しないと集客できない仕組みになっていませんか?
ブログの投稿を毎日続けないと集客できない仕組みになっていませんか?
売り上げが自転車操業になっていませんか?
ブログの投稿を毎日しなくても
まわっていく仕組み作りについて教えていきたい。
毎日ブログを投稿することが
好きな人は毎日投稿すれば良いと思う。
ただ、切迫観念でやっている人は
毎日投稿しなくても
まわる仕組み作りを作った方が良いと思う。
自分が一生懸命書いた記事が
1週間後に賞味期限になる捨て記事になるのは、イヤだし、1年後も読んで貰える仕組み作りをしていきたいと思う。
仕事の仕組み作りを完成させて、
好きな場所で好きに生きることができる女性を増やしていきたい。
あなたも自分の強みを見い出して、
ワードプレスを軸とした情報発信を始めて、
自分オリジナルの長期プログラムを作れば、
きっと時間と場所に縛られない自由な生き方ができると思う!
私と一緒にITで好きを形にしていきませんか?